Pages

2017年1月9日月曜日

横浜Fマリノス中村俊輔がジュビロ磐田に完全移籍

横浜Fマリノスの主将であり、10番を背負う横浜のファンタジスタ、
ウルトラレフティ、中村俊輔選手が2017シーズンよりジュビロ磐田に
完全移籍することが両クラブより発表されました。

横浜Fマリノス公式HP

ジュビロ磐田公式HP

歴代のミスターマリノス、木村和司氏、井原正己氏、松田直樹氏に次ぐ、
中村俊輔選手の移籍はマリノスというクラブの歴史に大きな影響を
与えるのは間違いありません。
コメントを見る限り、モンバエルツ監督との確執を連想させます。
クラブ側は社長直々に説得に当たったようですが、この度の完全移籍となりました。

提携しているシティー・フットボール・グループによるチーム強化・編成
の影響で、チームの若返りを図っていることは、モンバエルツ監督の
選手起用にも表われています。
今オフはGK榎本哲也の浦和レッズ完全移籍、右SB小林祐三のサガン鳥栖
完全移籍があり、MF兵藤慎剛のコンサドーレ札幌完全移籍も噂されています。
他にも選手移籍があるかもしれません。

中村俊輔は客を呼べる選手だからこそ、これまで様々な面で特別扱いを
されてきたと思います。俊輔は特別なんです。
スペインリーグのエスパニョールから戻って来た時も、
一度は交渉が上手くいかず、二度目に移籍が実現しました。

一度目はマリノス側からの誠意を感じられなかったという理由で
俊輔がオファーを固辞したわけですが、その後のマリノス側の歩み寄りで
俊輔の機嫌も治り、マリノスへの移籍が決まりました。
ちょうどミスターマリノス木村和司監督就任の時で、それからのマリノスは
中村俊輔が核となるチーム戦術、選手起用をしてきました。
その後、樋口靖洋氏が監督となってからも、マリノスは中村俊輔中心の
チームになっていきました。

彼が魅せられる選手であることは誰もが認めるところです。
しかし、サッカーは1人の選手だけを重宝して勝てるスポーツではありません。
ベテランで実績のある選手が、たとえクラブのレジェンド的存在であっても、
チーム戦術に沿わなければスタメンから外される、ベンチ入りもない、
これはプロとして当たり前のことです。

俊輔がジュビロ磐田で特別扱いして貰えるのなら、移籍は当然でしょう。
ですが、磐田が中村俊輔を中心とするチームになるのかと言えば、
現時点で確実なことは分かりません。
名波浩監督がレフティーのキッカーを求めているのは、
小林祐希が海外移籍したからでしょうし、名古屋から獲得したFW川又堅碁の
ヘッドにピンポイントで合わせられる正確なクロス、精度の高いFKを蹴れる
選手が必要だったのでしょう。

果たしてジュビロ磐田で俊輔が輝けるのかどうか。
現役生活を完全燃焼出来るのか、これは全く分かりません。
愛着のあるマリノスを出ていくという決断をした以上、
退路を断って磐田に行くのでしょうし、それは現アビスパ福岡監督の
井原正己氏の辿った道と同じかもしれません。
※井原氏は浦和レッズで現役引退後、柏のヘッドコーチを務め、
その後、福岡の監督になりました。以来マリノスには戻っていません。

これでマリノスは遂に脱俊輔のチームと生まれ変わることになりました。
正直言って、2017シーズンの戦いは非常に厳しいものになると思います。
しかし!それでいいんです!
J1で戦えるクラブでないなら、オリジナル10であろうが、
J2に落ちるのは当然です。
だからこれだけの決断をしたマリノスには何が何でも残留して貰いたいし、
少しでも上の順位を目指して欲しいと思います。

1人の選手を特別扱いするチーム戦術なんて観たくありません。
11人が連動して、躍動するサッカーが観たいのであって、そこに選手の能力、
技術の差があっても、組織として補えれば試合に勝てると思います。
これまでのマリノスは中村俊輔頼みのサッカーしかやってこなかった。
その変革の時がようやく来たということ。

マリノスの若手は俊輔移籍をポジティブに捉え、
失敗を恐れずに全力でプレーして欲しいと思います。
そしてこれまでマリノスを含め、日本サッカー界で数々の功績を残された
中村俊輔選手に心から敬意を表しつつ、
新天地での更なる活躍を期待したいと思います。

2017年1月7日土曜日

2017シーズンは毎週1等当選GET!

皆さま、あけましておめでとうございます。
2017年もよろしくお願いいたします。

昨年はシーズン終盤に仕事が多忙になり、ブログ更新することなく、
年越しを迎えました。大きな成果を得ることなく、シーズンを終了した
ことを大変悔しく思うとともに、今シーズンに対する強い思いをもって
2017年のお正月を過ごしました。

振り返れば過去2シーズンは2ステージ制の復刻もあり、
各ステージに於けるクラブの順位が試合に影響を与えました。
選手のモチベーションやクラブの戦術については2ステージならではの
采配、選手起用もあり、読みづらい部分もあったと思います。

年間勝ち点1位の浦和(2nd優勝)が優勝できず、3位の鹿島(1st優勝)が
総合優勝するというのも、大方の予想を覆す結果でしょう。

今シーズンは再び1シーズン制が戻ってきます。
※もう二度と2ステージ制にして貰いたくありませんが。
今年のJ1リーグは勝ち点1位のクラブには破格のボーナスが用意されています。

王者鹿島をはじめ、浦和、川崎、G大阪、広島、FC東京、それに柏、神戸が
優勝タイトルを狙ってくるでしょう。

各クラブが年間を通じ、総当たりで対戦することで、各クラブの戦い方を
分析し、且つ過去のデータも活きてくると思います。

そして分析したら勇気を持って投資すること!
購入が中途半端では13試合を全的中させることはできません。
昨年、5開催以上、10試合以上を的中させながら高額当選に至らなかったのは
勝負師として自分自身のメンタルの弱さだと反省しています。

今シーズンはtoto毎週1等当選をGETすべく、新しいチャレンジをしたいと思います。
具体的な内容は本ブログで公開していきます。

toto購入は日本のサッカー、そしてスポーツ振興に役立っています。
そしてtoto購入のリターンとして配当を得るのは素晴らしい経験です。
Jリーグがあることで、毎回最高の週末が迎えられることに感謝し、
Mr.Bigは今年も1年間toto購入にチャレンジいたします!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


Mr.Big